愛犬を迎えたらすること 犬のしつけの基本①

   

【寄付のお願い】どうかペティッショの命をつなぐ活動をご支援ください

 
犬の飼育

社会化と共に大切な犬のしつけは、家庭犬としてのマナーを教えることです。
飼い主は、犬との間に適切な社会関係を築き、飼い主がつねに犬をコントロールできるようにしなければいけません。

★犬のしつけとは何か?
犬のしつけと犬の訓練

いわゆる犬の「しつけ」も「訓練」も、トレーニングによって、人が好ましいと思う方向に犬の行動を変容させていく学習の過程をいいます。

しつけについて、
飼い主と犬の間に適切な社会関係を築き、飼い主が犬を常にコントロールできるようにし、家庭犬としてのマナーを身につけさせる学習をさせるとともに、
その犬が見知らぬ人やほかの犬猫などに出会っても平和的かつ友好的に共存していけるように、犬に好ましい社会的反応性を身につけさせることをいいます。

訓練について、
警察犬や麻薬探知犬などのように、その犬のもつ能力や特性を生かし、犬に特定の分野の作業をさせるため、一連の行動パターンを身につけさせるための学習のことをいいます。

犬の基本的なしつけ方

その飼い主に合ったより良い学習の方法を選ぶこと。

「オスワリ」や「フセ」のレッスンをさせる場合でも、たくさんの方法が存在します。どのような方法が良いのか迷うことが多くなります。そこで、その飼い主と犬にとって最適な方法を選ぶときには、次の基準を参考にしてみてください。

犬のしつけ方の選び方
1・その犬にとって最も優しい学習の方法を選ぶ。しつけだからといってむやみに犬を叱ったり、乱暴に扱わない、体罰は用いない。

2・飼い主家全員が簡単できる方法を選ぶ。犬にも飼い主に安全な方法を選ぶ。

3・飼い主にも犬にもその環境にも安全である。

4・トレーニングの効率性や合理性を考慮する。

指示語を教える
学習の初期段階の考え方
身体的誘導法

前段階として十分に犬をハンドリングして、どこをさわられたり押さえられたりしても犬が嫌がらないようにしておく。例えば、「オイデ」の場合はリードを引き、「オスワリ」の場合は軽くおしりを押すことで教える方法です。乱暴な誘導は犬の学習に支障をきたします。ですので、やさしく誘導することです。

ルアートレーニング法
食べものや、おもちゃなどルアーを使って指導する方法です。例えば、「オスワリ」では犬の鼻先を天井に向けるように、ルアーを鼻先からゆっくりと頭の上に動かし、ルアーを追いかけて犬が自然に座るように誘導します。「フセ」の場合は、ルアーを犬の鼻先からほぼ真下の前肢の間の床の上までゆっくりと下げて、「フセ」の形に誘います。

身体的誘導法やルアーを使って確実に行動を誘導できるようになったら、指示語(号令)をつけていきます。このとき指示語(号令)は、ルアー法や誘導法の前に出すようにします。こうすることで犬は失敗せずに、号令と行動を結びつけることができるようになります。

しつけについて、さらに詳しく次回お伝えしていきます。

 
   

【寄付のお願い】どうかペティッショの命をつなぐ活動をご支援ください

     

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP